2012年にジェフリーヒントンさんのディープラーニングが登場してAI革命の出発点となったILSVRCについてのお話です。
久しぶりにimagenetをクリックしたところ、2018年の画像認識コンテストは、kaggle に引き継がれているという記載がありました。2012年にディープラーニングニューラルネットワークが華々しく登場して画像認識率を飛躍的に向上させてAI革命が始まった場所であったilsvrcが終わってしまったのです。AI研究の世界は目まぐるしく変わっていくのですね。
http://image-net.org/challenges/LSVRC/2017/
実は2015年頃、AIの画像認識率が人間の画像認識率を超えたと言われており、人類に追いつけるようにAIの画像認識率を高めようとしていたILSVRCの目標が達成されてしまったという事情が影響しているのかもしれません。
他に有名な画像認識コンテストに、COCO 2018 Object Detection Task というものがあります。
今年のCOCO 2018 Object Detection Taskの優勝者は9月9日に発表されるとのことです。
kaggleへの移行
kaggle というgoogle子会社のプラットフォームもあります。データサイエンスのプロジェクトプラットフォームです。企業などが募集するテーマの機械学習モデルの性能を競い合う会場となっています。ilsvrcと似たコンペティションです。
このコンテストの一覧を見ているだけで興味深いですね。AI改良の努力が目の前で繰り広げられているような錯覚に陥ります。
賞金順に並べてみたら、トップはアメリカ政府が150万ドル(約1億6500万円)を提供した「旅客スクリーニングアルゴリズム」のコンテストでしたねえ。空港テロ防止のAI開発というわけです。参加しようかなと思って募集要項を見たら、参加資格=米国市民ということで断念しました(笑)。既に終わってますしね。
2位は120万ドルで、住宅価格の予測。3位は100万ドルで、肺ガンの画像検出コンテストでした。確かに儲かりそうなネタですね!
いまやAI研究者・技術者は、大学などの研究機関や民間企業に所属しなくても、プログラミングの腕一本で、収入を得て生活していける時代が来たのです。バット1本で世界を渡り歩くイチロー選手みたいなものですね。だからと言って、子供達にこの道を推奨できるかというと微妙なところです。余りにも進歩が速すぎて、子供達が社会に出る頃には「人間によるプログラミングが終わってる」んじゃないかという恐怖すら感じてしまいます。
OpenLLM Leader board
2023年時点では、大規模原語モデルの性能ランキングである、huggingfaceのOpenLLM Leader board が注目ポイントになっています。
※参考記事