ホーキング博士の見解


スティーヴン・ホーキング、ビッグ・クエスチョン<人類の難問>に答えよう

アインシュタインの方程式を解いてブラックホールから物質が吹き出すブラックホール輻射(ホーキング放射)を発見し、ブラックホール蒸発の可能性を発表したホーキング博士!何で彼がノーベル賞を貰えないんだろうと思ってググったら、当人は、「実験で確かめられないからじゃないの?」と言っていたらしいです。そんな大天才のホーキング博士のAIに関する見解はどうなっているのでしょうか。2018年3月に亡くなった博士の遺稿を、興味津々で読みました。第9章「人工知能は人間より賢くなるのか?」です。

興味を惹かれたポイントを御紹介します。

・ミミズの脳の働きと、コンピューターの計算の仕方とのあいだに重要な違いはないと私は考えている。また、進化ということから考えて、ミミズの脳と人間の脳とのあいだに定性的、つまり質的な違いはあるはずもないとも信じている。

・なんらかの人工知能が、人間よりも上手にAIを設計し、人間の力を借りずに自らを再帰的に改良できるようになれば、人間がカタツムリよりも頭が良いというレベルを超えて、機械が私たちよりも賢くなる「知能の爆発」に直面するかもしれない。

・中期的には、AIは私たちの仕事を自動化して、大いなる繁栄と平等をもたらすかもしれない。

ホーキング博士は控え目に書いていますが、スーパーインテリジェンス(超知能)を持つAI(強い人工知能)が完成することは時間の問題であると考えているようです。AI開発がAIによって再帰的に加速されることにより、AIの進歩の速度が我々の想像を超えたものになる可能性があると考えているのです。

この考え方は、AI研究者レイ・カーツワイルの「収穫加速の法則」と近いものです。

Screenshot of ja.wikipedia.org

イスラエルの歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリは「21Lessons」で、IT革命とバイオテクノロジーの双子の革命が融合して、「経済や社会だけでなく、私たちの体や心まで再構成しうる」と述べています。やはり、革命が加速すると考えているのです。

さらにホーキング博士は、スーパーインテリジェンスが人間の仕事の必要性を消滅させるという見解も述べておられるのですね。人間の代わりに機械が働くことにより、人間は豊かな生活を送れるようになるかもしれないと考えているのです。ですから、AI革命は、「仕事が奪われる」というマイナス側面だけで考えず、「仕事をしなくて済む」というプラス側面でも眺める必要があるでしょう。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です