-
シンギュラリティ「来ない本」
「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」新井紀子、東洋経済新報社 ベストセラーのシンギュラリティ「来ない本」です。シンギュラリティ(強いAI)は来ないけど弱いAI=特化型AIでも充分なインパクトがあるか […]
-
あおぞら銀行が自前ATMを全廃
※プレスリリース ※あおぞら銀行トップページ 最初、「え?あおぞら銀行がATM全廃?」と思ってびっくりしたのですが、よく読むと「自前ATMを廃止して、ゆうちょ銀行ATMと統合」ということだった […]
-
IIJmio IoTサービス提供開始
これはどういうことかと申しますと、年間2400円(月200円)でシムカードが使える(インターネットに接続できる)ってことです。あの小さなnanosimが、年間2400円で、エアコンとか、掃除機とか、電子レン […]
-
ランチ合同定期券の意味するところ。
ガスト・はなまるうどん・吉野家の3社が合同で300円のランチ定期券を発売し、9月10日~10月21日の間、ガストは100円引き、はなまるうどんは天ぷら1品無料、吉野家は80円引きというサービスを受けることができるんですね […]
-
ポスト「京」CPUの仕様公表
富士通が、2011年にスパコンのTOP500リストで世界一となった「京」の後継機に使われるCPUの詳細を発表しました。7nmプロセスで、48コアで、32ギガバイトのメモリを搭載し、システム全体として「京」の […]